top of page
検索


【そろばん教室で学びの輪を広げましょう🧮9月】
すずらん珠算塾は、 🍀大会に出場しながら段位認定の試験に向けて頑張る生徒さん 🌸週一回や二回の練習を大切に頑張り、珠算・暗算の級位から段位までそれぞれの目標に向かって頑張る生徒さん 🌷数字のお稽古をしながら数の理解を深め、そろばんを使いながら計算を頑張る幼児クラスちび...
2024年9月1日


【ちびっこ生徒(年中・年長)皆さんの上達✏️暗算力の向上について🧮】
ちびっこ生徒(年中・年長)の皆さんも練習を頑張っています‼️ 10のお友達の数🍀5のお友達の数を覚えて 計算の幅が広がってきましたね😊 1コマ1時間の練習時間内は、席を離れることなく 皆さん真剣✨に練習に向き合い、とても上達しています😊...
2024年8月31日


【国内大会】令和六年度全日本珠算選手権大会in京都🧮🎊
今年もそろばんの日8月8日にそろばん日本一決定戦「全日本珠算選手権大会」が京都で開催されました🍀 今年もすずらん珠算塾から小学6年生の蓮くんと、初参加の鈴花ちゃんが福岡県の代表メンバーの一員として大会に出場しました! 蓮くん,鈴花ちゃん、練習から大会当日もしっかりと頑張り...
2024年8月31日


【国内大会】令和6年度そろばん玄界灘オープン🧮
7月☀️そろばん玄界灘実行委員会主催の 令和六年度そろばん玄界灘オープン大会に参加しました‼️ 主催の先生方、鹿児島・佐賀・福岡から参加の生徒皆さん、保護者ボランティアの方々と交流を深めることができ、思い出に残る一日となりました😊 当教室から参加の小学6年生の蓮くん、...
2024年7月31日


【🌟練習日程変更のお知らせ】
8月の開講日につきまして、 年間スケジュールが変更となりますので ご確認をお願いします🧮 [変更後] ○金曜日クラス 8月9日→開講日 8月16日→休講日 ○土曜日クラス 8月10日→開講日 8月17日→休講日 ※8月13日から17日までは教室はお休みとなりますのでお間違...
2024年6月30日


【国際交流】思い出②✈️
昨年12月に台湾での大会に参加した生徒、保護者の皆さんと一緒に歓迎の気持ちを込めて「ウェルカムパーティー」を開催しました😊🍽️ 皆さん、台湾の先生方にお会いするのは5ヶ月ぶりでした✈️ 昨年12月大会参加時の思い出話に花を咲かせ、近況報告等様々なことを伝えたり、台湾の生...
2024年6月1日


【国際交流】思い出①✏️
Englishそろばんクラスでは台湾🇹🇼お二人の先生方に授業をお願いしました🧮 日頃体験することのできない海外の先生方による授業に、Englishそろばんクラスの生徒さんは、英語でコミュニケーションをとりながら笑顔😊で頑張っていました💪...
2024年6月1日


【国際交流】台湾の先生との思い出🇹🇼🇯🇵
5月、台湾🇹🇼お二人の先生が教室見学に来られました🧮 授業中は、「台湾の数字カードゲーム」や「中国語・英語・日本語での読み上げ算」等を取り入れて、他言語が飛び交う教室内で、生徒皆さんは理解しようと真剣な眼差しで授業をうけていました💪😊...
2024年6月1日


【国内交流】合同春合宿に参加🌸🧮
5月ゴールデンウィーク後半に開催されました2泊3日の合同合宿に、すずらん珠算塾から先生1名と生徒2名が参加しました💪 早朝から夜遅くまで積極的に練習取り組み、自主練習を含め大変有意義な時間を過ごすことができました😊👌...
2024年5月31日


【5月お知らせ】ゴールデンウィーク休講のお知らせ
5月1日(水)〜5月6日(月)までをGW休講とさせていただきます。 GW明けは5月7日(火)から開講いたします。 火曜日授業から皆さんにお会いできるのを楽しみにしています😊🧮
2024年5月1日


【塾内大会🌸】令和5年度学年別大会 表彰式🏆🎖️
今年も年度末の3月に、「すずらん珠算塾内学年別そろばん大会🧮」を開催し、4月に表彰式を行いました😊💐 今年も幼児の部(年中さん)から高校生の部、それぞれの学年でエントリーし、チャレンジを楽しみました💪😊 皆さん、大会問題にも一生懸命取り組み立派な成績をおさめ学年最...
2024年4月30日


【国際交流】台湾地震による被災へお見舞い🇹🇼🇯🇵
すずらん珠算塾では、珠算教育の普及活動として国際交流活動に積極的に取り組んでおりますが、 昨年12月の大会で訪問した台湾で4月3日大地震が発生したことに大変胸をいためております。 被災地が一刻もはやく復興されますよう心より願いを込めお見舞いのメッセージをお送りしました。...
2024年4月30日


新年度🌸すずらん珠算塾号🚢出航!
生徒の保護者さまが制作してくださった 「すずらん号🧮🚢」です。 とても素敵なボトルシップをありがとうございました。 感謝の気持ちでいっぱいです✨ 明日からいよいよ新年度🌸 すずらん号🚢に皆の夢🌏と希望✏️をのせて… 目標達成できるよう皆で一緒に出航しましょう😊
2024年3月31日


【国内大会】全国珠算教育連盟🎖️ 福岡県下珠算競技大会 出場❗️
3月に開催されました福岡県下珠算競技大会にすずらん珠算塾から3名の選手が出場しました☺️🏆 この大会は小学校低学年の部大会で3年生までが参加できる大会となっており、 すずらん珠算塾からは、2年生、3年生の生徒が参加し日頃の練習の成果を発揮しました💪...
2024年3月31日


【国内大会】大会会場へ🚃
大会会場への往復は、皆で特急列車🚃を利用しました! 移動時間は短時間でしたが、皆で楽しみながら過ごすことができました🌷 思い出に残る一日になりましたね😊👍
2024年3月31日


【ちびっこ生徒さん(年少さん)😊✏️頑張っています‼️】
今月は☺️ちびっこ生徒さん紹介✏️です! 昨年末に入塾の年少さん!頑張っています💪 最初は鉛筆の持ち方から✏️ 次に数字のお稽古。 数字が上手に書けるようになって👍 100玉そろばんを使って数のお稽古。 今はそろばんを使っての練習にはいりました🧮❗️...
2024年3月1日


【2024年🐲今年も頑張りましょう‼️】
🎍新年の「はじき初め🧮」 皆さんの元気な挨拶と笑顔😊で、練習をスタートしました! 1ヶ月が過ぎようとしていますが、年始に考えた目標は達成できているでしょうか💪 今年も日々の時間を丁寧に過ごすことを心がけ、目標に向かってコツコツと努力を重ね一緒頑張りましょう😊‼️
2024年1月31日


【国際交流🌏①】台湾🇹🇼第八回桃園市長杯珠算暗算大会開催
12月10日(日)台湾桃園市にて「桃園市長杯国際大会」が開催され、今年は4カ国531名の選手で競う大会となり大会の様子が台湾🇹🇼のニュースでも紹介されました🧮 すずらん珠算塾からは、生徒・保護者の方9名で 2泊3日のスケジュールを組んで大会に参加してきました😊✈️...
2023年12月31日


【国際交流🎖️②】小学4年生・中学1年生・中学3年生入賞🏆おめでとう🎊
日本🇯🇵からはすずらん珠算塾の生徒のみの参加となりましたが、皆さん海外組代表として大変良く頑張りました💪😊 見事、珠算・暗算それぞれの部で優勝🏆、2位、3位と優秀な成績をおさめました‼️ おめでとうございます🎊
2023年12月31日


2023年12月31日
教室のニュース: Blog2
bottom of page